☆ サーキット案内図 Formula1公式サイト |
| 予 選 : 16 位 |
決 勝 : 10 位
|
□ カムイ予選/決勝後の公式コメント
|
| 予選後のコメント |
| 最終的にQ2の最速ラップは、Q1で使ったソフト・タイヤのセットで出しました。 |
| この周回は完璧ではありませんでしたが、新しいタイヤに望みをかけていました。でも、その後新しい |
| タイヤは温度を上げるのに苦労したので、タイムを短縮することができませんでした。 |
| 中古のセットと新しいセットのグリップ差は本当に大きかったです。 |
| それでも、ここでのレースにはよい感触を持っています。 |
| |
| 決勝後のコメント |
| 今日は1ポイントを獲ることができて嬉しいです。 |
| 非常に長い間入賞出来なかったので、それを終わらせることが大切でした。 |
| とてもいいスタートを決めて1周目に5つポジションを上げることができました。 |
| スタートとその後のタイヤのパフォーマンスは思っていたよりもよかったです。グリッドが16番だったので |
| なんとかチャンスをつかもうとミディアムタイヤでスタートしました。 |
| 難しい第1スティントになるだろうと予想していたし、タイヤがどれだけもつかも分かっていませんでした。 |
| ほんの数周でタイヤのパフォーマンスが落ちてしてしまい、5周目にソフトタイヤに履き替える前に3つも |
| ポジションを落としてしまいました。ともかく全体的に僕たちはいいレースができたと思います。 |
| |