☆ サーキット案内図 Formula1公式サイト |
| 予 選 : 24 位 (マシントラブルで予選タイムの記録なし) |
決 勝 : 10 位
|
□ カムイ予選/決勝後の公式コメント
|
| 予選後のコメント |
| Q1が始まったとき、別のセットアップ・オプションをチェックしたかったのですぐに最初の走行をしました。 |
| しかしバックストレートの途中でエンジンが突然止まりました。燃料システムのトラブルでした。 |
| ガレージに戻ろうとしましたが、ピットレーン入口手前でとまってしまいました。いずれにしろ、ガレージに |
| 戻れたとしても燃料システムを交換するのに時間がかったので僕のセッションは終わっていたでしょう。 |
| これを不運として受け入れるしかありません。明日はよいレースをしたいです。オーバーテイクは大好き |
| ですが、僕とポイント獲得圏内までには、たくさんのマシンがいることを認めなくてはなりません。 |
| |
| 決勝後のコメント |
| 今日はとても楽しかったです。このレースを本当に楽しみました。 |
| 昨年のハンガリーよりもオーバーテイクが簡単でした。 |
| レース前、今日はポイントを獲得するとペ−ター(・ザウバー)に約束しました。 |
| セバスチャン・ブエミをオーバーテイクしたときにパンクしたので、タイムをかなりロスして1ポイントしか |
| 獲得できませんでした。それがなければ7位でフィニッシュしてもっとポイントを獲得していたでしょう。 |
| マシンは素晴らしく、チームは僕にとてもよい作戦を用意してくれたので、感謝したいです。 |
| 最終的に、最後のスティントが20周とかなり長かったので、慎重になってタイヤを温存しなければ |
| なりませんでした。でもそれがうまくいきました。 |